トヨタディーラー、車上荒らしで819件の個人情報を保存したパソコン紛失
トヨタカローラ静岡は、3月18日、同社裾野店の営業スタッフが営業活動中に車上荒らしに遭い、顧客情報を記録していた業務用パソコン1台を紛失したと発表した。
盗難にあったパソコンには、顧客の住所、氏名、電話番号のほか、一部顧客においては車両登録番号や車検満了日、車両保険契約情報、クレジットカードカードの契約情報など854名分の個人情報が記録されていた。
パソコンには、2段階のパスワードを入力しなければならないよう設定してあったという。同社では、警察に届け、顧客へ事情を説明し、謝罪を行った。
(Security NEXT - 2005/03/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準