個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(510ページ目 / 全536ページ)
- 2005/09/01
- はせがわ、個人情報が保存されたパソコン盗まれる
- 2005/09/01
- 旭化成ホームズ、工期など記録された顧客リストを紛失
- 2005/09/01
- メールの同報配信ミスでアドレスが流出 - 三井物産
- 2005/08/31
- 新川水橋信用金庫、顧客情報を記録したフィルムを紛失
- 2005/08/30
- みずほ銀、顧客情報4万7000件の紛失を発表
- 2005/08/29
- ドットコモディティ、メールシステムの不具合により13件の顧客情報を流出
- 2005/08/29
- 日本コンピューター・システム、顧客情報入りパソコンを紛失
- 2005/08/29
- 愛知県中央信用組合、書類の誤郵送で個人情報を流出
- 2005/08/26
- 契約書類や入会申込書などを紛失 - アコム
- 2005/08/25
- みずほ信託銀、投書で個人情報漏洩が判明
- 2005/08/25
- 東京電力、メール誤送信で顧客170名のアドレス流出
- 2005/08/24
- 富士電機機器制御、中国駐在員がパソコン盗難被害 - 顧客情報を紛失
- 2005/08/23
- 市立小学校の職員が車上荒らしで児童情報入りパソコンを紛失 - 仙台
- 2005/08/23
- 日仏文化協会、メール誤配信によりメールアドレスが流出
- 2005/08/23
- アニック、誤送信によりメールアドレスを流出
- 2005/08/22
- 積水ハウス、3件の個人情報流出事故を公表 - なりすましによる詐取も
- 2005/08/22
- 医療関係者の情報を含んだノートPC盗まれる - 日本イーライリリー
- 2005/08/22
- 十八銀行、顧客情報記載の資料を誤交付
- 2005/08/19
- ピーシーエー生命、115件の個人情報を含む申込書を紛失
- 2005/08/19
- JAみなみ筑後、顧客情報記載の書類が盗難被害に