個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(469ページ目 / 全536ページ)
- 2006/11/22
- ヤフー掲示板でサポートスタッフが不正書き込み - 顧客のIDやアドレスを投稿
- 2006/11/22
- JAグリーン近江、顧客の個人情報台帳が金庫ごと盗難に
- 2006/11/21
- 島根銀行、顧客情報2万7387件を紛失 - 虚偽報告も明らかに
- 2006/11/21
- 取引先情報など含む私用PCが盗難被害に - パナソニックシステムソリューションズ
- 2006/11/20
- 東電が顧客情報約21万件を紛失 - 誤廃棄の可能性
- 2006/11/20
- 顧客情報保存したPC5台が金庫ごと盗難 - トヨタ系ディーラー
- 2006/11/17
- 阪神高速、案内メール誤送信で顧客のアドレスを流出
- 2006/11/17
- 携帯電話をタクシー内に置き忘れ - ビル管理会社
- 2006/11/16
- センチュリー21、フランチャイズ加盟企業から顧客情報が流出
- 2006/11/15
- 丸井、婦人服ショップで顧客情報記載の「お客様カード」を紛失
- 2006/11/15
- 元契約社員の持ち出しで顧客情報1万8639件が流出 - 八王子テレメディア
- 2006/11/14
- 楽天KC、カード入会申込書2枚が盗難 - 車上荒らしで
- 2006/11/13
- 旧和歌山銀行の顧客情報含む書類が紛失 - 誤廃棄の可能性
- 2006/11/13
- 京葉銀行、顧客情報含む書類を奪われる - 強盗事件で
- 2006/11/13
- 大阪医大附属病院、車上荒らしで患者情報入りPCなどが盗難
- 2006/11/09
- 顧客情報273件記載の書類を紛失 - 広島ガス委託会社
- 2006/11/09
- 大分銀行、顧客情報記載伝票の紛失や委託先でパソコンの盗難などが発生
- 2006/11/07
- 東芝エレベータ、社員の私用PCから顧客情報345件が流出
- 2006/11/06
- 委託先社員のPCが流出元と判明 - 旧高知市民病院情報流出
- 2006/11/06
- NTT西日本、顧客情報1614件がWinnyネットワーク上へ流出