Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

組合員の口座情報含む書類を委託先が紛失 - 島根の生協

生活協同組合しまねは、組合員41名分の「口座振替依頼書」および「登録口座変更届」について、委託先で所在がわからなくなっていると発表した。

行方がわからなくなっているのは、組合員41名分の個人情報や口座情報が記載された「口座振替依頼書」および「登録口座変更届」。ヤマト運輸を通じて4月27日に広島貯金事務センター宛てに発送したが、6月分の商品代金引き落としの際に未登録のデータが見つかったことで、今回の紛失が判明した。

ヤマト運輸で引き続き捜索を行うとともに、警察に紛失届を提出した。同生協では、紛失した情報の悪用を未然に防ぐため、関連する組合員へ口座の変更や二次被害を受けていないかなど、確認を求めている。

(Security NEXT - 2007/06/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)