個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(462ページ目 / 全536ページ)
- 2007/02/09
- 中央労金、内部調査によりあらたに顧客情報紛失が判明
- 2007/02/09
- NHK、名古屋と鹿児島で個人情報の紛失事故が発生
- 2007/02/08
- TBCの個人情報漏洩訴訟、損害賠償額は3万5000円
- 2007/02/08
- KDDI、解約者22万名の情報を含む光ディスクを紛失
- 2007/02/08
- セブンイレブンで扱った料金払込票42件が所在不明に
- 2007/02/08
- 九州電力、顧客情報含む業務用携帯電話を紛失
- 2007/02/07
- 見舞金の受取人に関する個人情報がネット上に流出 - 生協共済会
- 2007/02/07
- BCC利用したが一部顧客メールアドレスが流出 - ユニチカ通商
- 2007/02/07
- 取引先情報含むノートパソコン盗まれる - 東京システムハウス
- 2007/02/06
- 従業員の個人情報や業務情報含むPCを電車内に置き忘れ - ビック東海
- 2007/02/06
- 中学校教師が生徒の個人情報保存したUSBメモリを紛失 - 泉南市
- 2007/02/05
- 学生約300名の個人情報含むPCなどが電車内で盗難 - 一橋大学
- 2007/02/05
- 花粉情報サービスでメールアドレス2580件が流出 - キッセイ薬品
- 2007/02/05
- 個人情報記載書類6件の紛失が判明し、役員を処分 - 鳥取県信用保証協会
- 2007/02/05
- 室蘭信金が発送した個人情報記載書類が誤配達される
- 2007/02/02
- 国立循環器病センターで患者の個人情報盗まれる - 匿名化ルール守られず
- 2007/02/02
- 立命館大教授が空き巣被害 - 学生の個人情報含むパソコン盗まれる
- 2007/02/02
- 工事受注会社が顧客情報含む工事関係書類を紛失 - エネルギアコム
- 2007/02/01
- ダイハツ、紛失した携帯電話を回収 - 紛失判明直後に警察が回収
- 2007/02/01
- メール誤送信で図書購入者43名のアドレスを流出 - 建設物価調査会