個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(374ページ目 / 全537ページ)
- 2009/10/15
- 大阪府、障害者個人情報入りSDカードの外部流出問題で関係者を処分
- 2009/10/14
- 高島屋、紛失したカード利用控えを拾得物として回収 - 運搬中に落下か
- 2009/10/13
- サイト経由で受信した投稿メールにおける個人情報の取り扱いで謝罪 - きらやか銀行
- 2009/10/13
- 「肝炎ウイルス検査申込書」のファックス番号を誤記載、個人情報流出の原因に - 栃木県
- 2009/10/13
- 顧客情報含むネットバンキング申込書が所在不明に - 日新信金
- 2009/10/09
- スクーターの足元においた個人情報入り鞄を移動中に紛失 - 津市の小学校教諭
- 2009/10/09
- 児童の個人情報含むUSBメモリや答案用紙が車内から盗難 - 横浜の市立小学校
- 2009/10/09
- 流入者対策ステッカー交付請求書が所在不明、誤廃棄の可能性 - 大阪府
- 2009/10/09
- 問い合わせ内容が外部から閲覧可能な状態に - 京都のシステム開発会社
- 2009/10/09
- 業務委託先が個人情報を記録した端末を紛失 - NHK
- 2009/10/08
- 契約者情報1万3574人分がファイル共有ソフト「Winny」上へ流出 - かんぽ生命
- 2009/10/08
- 記載ミスで裁断処理されるはずのCT報告書が外部へ - 神奈川の県立病院
- 2009/10/08
- 競馬サイト「オッズパーク」のPC向けサービスが復旧 - SB関連会社
- 2009/10/07
- 個人情報流出事件で関係者への謝罪として金券を送付 - アリコ
- 2009/10/07
- ソフトバンク関連会社が運営する競馬情報サイトでシステム障害 - 個人情報が閲覧可能に
- 2009/10/07
- チラシ配布中に鞄が盗難、顧客情報含むリストを紛失 - 不動産仲介会社
- 2009/10/07
- 顧客情報含む契約関係書類の紛失事故2件を公表 - 大東建託
- 2009/10/06
- 元従業員が求職者情報を他社へ持ち出し - 文化放送関連会社
- 2009/10/06
- 従業員が帰宅途中で車上荒らし被害、パソコンなど盗難 - 内田洋行関連会社
- 2009/10/06
- 伊那市内で職員がひったくり被害、顧客情報奪われる - 長野銀