元従業員が求職者情報を他社へ持ち出し - 文化放送関連会社
人材紹介業を展開する文化放送キャリアゲートは、元従業員2人が業務で取り扱った顧客の個人情報を他社へ持ち出したことを明らかにした。
同社が管理する求職者に関する個人情報1471件を、元従業員がCD-Rやデータファイルなどを利用して不正に持ち出したもの。氏名、住所、電話番号のほか、学歴や職歴など含まれる。
同社によれば、9月10日にメールのログにより、8月時点の持ち出しが判明。同社では、持ち出し先となった元従業員が現在勤務する人材紹介会社へ利用の中止を要求したところ、内部調査の結果として不正持ち出しや不正使用の事実を認める回答があったという。
また持ち出された個人情報が不正に利用され、29人へ連絡が行われていたことが判明。同社では、利用停止や証拠保全など流出先へ求め、今後も調査を継続する。
さらに持ち出した元従業員に対して、不正競争防止法や不正アクセス禁止法違反による刑事告訴の準備を進めている。
(Security NEXT - 2009/10/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
最大888社のPマーク審査関連資料が流出した可能性 - 複数ランサムの痕跡も
コールセンター顧客情報約900万件を不正持出、名簿業者に一部流通 - NTT西子会社
個人情報の不正持出、山田養蜂場で約400万件 - 森永乳業やWOWOWなども
農業従事者の個人情報含む書類を紛失 - 新潟県
新型コロナウイルス感染症対策事業の関連公文書を紛失 - 三重県
従業員が退職時に安全保安情報を持ち出し - 長崎の航空会社
元職員が学内資料を裏紙利用、飲食店で個人情報を紛失 - 明海大
カウンセラーが学生カウンセリング時のメモを紛失 - 帝京平成大
権限設定に不備、指導資料や名簿などが生徒から閲覧可能に - 宝塚市