Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(145ページ目 / 全536ページ)

2020/11/24
建築関係者向け書籍サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
2020/11/24
「LINEスタンプ」クリエイターの個人情報が流出 - 設定ミスで
2020/11/20
メール送信ミスで顧客メアド流出 - フード関連サービス事業者
2020/11/20
取引先担当者情報が利用アプリ上で閲覧可能に - 日本郵便
2020/11/20
クラウドに不正アクセス、取引先情報の流出を確認 - 三菱電機
2020/11/20
教諭が入試応募者データを紛失、無断で設定変更して複製 - 東京都
2020/11/19
タイムカプセルのメッセージを紛失、誤廃棄の可能性 - 網走市
2020/11/19
ボランティア育成プログラム参加者宛のメールで誤送信 - 人と動物の共生センター
2020/11/19
暗号資産取引所「Liquid」、DNSが改ざん被害 - 本人確認用データなど流出か
2020/11/18
メール誤送信で大学祭グッズ申込者のメアド流出 - 上智短大
2020/11/18
個人情報記載の乳がん検診受診票を誤送付 - 墨田区
2020/11/18
暗号資産取引所でドメインレジストラの登録内容が改ざん被害
2020/11/18
サーバに不正アクセス、最大65万件の情報流出か - 東建コーポ
2020/11/17
「Peatix」に不正アクセス - 最大677万件の個人情報が流出
2020/11/17
グラビアサイト利用者のクレカ情報が流出 - 小学館グループ会社
2020/11/16
カプコン、ランサム被害を公表 - 個人情報最大36.4万件を窃取された可能性
2020/11/16
西都市のウェブサイトがランサム被害 - 個人情報流出の可能性
2020/11/13
個人情報記載の国勢調査書類を紛失 - 龍ケ崎市
2020/11/12
中学校で答案用紙データ含む私物USBメモリが所在不明 - 長野市
2020/11/12
芸能事務所のグッズ通販サイトに不正アクセス - クレカ情報4722人分が流出か
PR