Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(27ページ目 / 全161ページ)

2024/03/19
通知メール誤送信で応募者のメアド流出 - 東京・春・音楽祭
2024/03/14
小学校児童の個人情報含むデータを保護者に誤送信 - 名古屋市
2024/03/14
給付金支給対象者名簿を誤送信、第三者が関連施設内で共有 - 軽井沢町
2024/03/13
FAX送信先の確認に使用した医療機関リストを誤送信 - 大阪府
2024/03/13
顧客1671人に送信したアンケートメールで誤送信 - 近鉄
2024/03/12
学年全体のテスト結果を生徒がアプリ上から閲覧可能に - 大阪市
2024/03/12
企画の情報募集フォームで個人情報が閲覧可能に - ローカル情報誌
2024/03/11
成績通知書ファイルを学生にメール誤送信 - 別府大
2024/03/08
自転車ヘルメット購入補助事業でメールをCC送信 - 吹田市
2024/03/08
ファイルを取り違え、町民の個人情報を誤って公開 - 綾町
2024/03/06
障害者の個人情報含むファイルを事業者に誤送信 - 横須賀市
2024/03/05
メールを「CC」送信、講演会申込者のメアド流出 - 薩摩川内市
2024/03/04
案内メールに顧客リストを誤添付して送信 - 写真販売サービス会社
2024/03/01
小学校サイト掲載の学級通信に要配慮個人情報 - 豊田市
2024/03/01
顧客向け案内メールを「CC」送信 - トヨタツーリスト
2024/02/29
個人情報含む書類を複数の関係機関へ誤送付 - 茨城県
2024/02/28
ファンクラブ入会者情報が流出、フォーム設定ミスで - 鹿島アントラーズ
2024/02/28
家禽飼養施設のFAXリストを誤送信 - 静岡県
2024/02/28
短大生が職員チャットを無断閲覧、揶揄する内容も - 茨城県
2024/02/22
サイクリングイベント申込フォームでミス、個人情報が流出 - 倉敷市
PR