Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

障害者技能競技大会の参加者名簿を会場内で紛失 - 大阪障害者職業センター

高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪障害者職業センターが実施した「平成25年度大阪障害者技能競技大会」において、参加者64人の個人情報が記載された名簿が所在不明になっている。

同センターによれば、紛失が発生したのは大会のワード・プロセッサ競技会場であるポリテクセンター関西。7月6日の競技終了後、審査員が競技選手との質疑応答のため審査員席を離れ、選手席で十数分間対応した間に、審査員席に置いていた審査員用名簿がなくなったという。

紛失したのはワード・プロセッサ、DTP、パソコンデータ入力、ホームページ、データベースの競技種目における参加者名簿で、64人分の氏名、性別、競技種目、障害部位と等級、所属、必要な補助などの種類、過去大会の入賞記録などが記載されていた。

同センターでは、警察へ紛失を届けるとともに、対象となる選手やその保護者、所属企業関係者などに説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2013/08/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市