Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

学生の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 国立東京工業高専

国立東京工業高等専門学校の非常勤講師が、学生の個人情報を記録したUSBメモリを紛失していたことがわかった。

所在不明となっているのは、同校非常勤講師が成績データを保管するために利用していたUSBメモリ。同校では、同講師が誤ってごみと一緒に廃棄したと説明している。

USBメモリには機械工学科、電子工学科、物質工学科に所属する2年生の氏名や学籍番号、出席番号、担当教員の氏名などが保存されていた。また、全学年の前期公欠日数なども含まれるが、成績に関するデータは含まれていないという。

(Security NEXT - 2013/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 酒田市
車上荒らしで患者情報含むUSBメモリが盗難 - 兵庫医科大病院
児童保育所で個人情報入りUSBメモリを紛失 - 函南町
サッカー部関係者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 静岡県立高
「優越感」感じデータを不正持出、職員を懲戒処分 - 東温市
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府
教員がUSBメモリを紛失、判明から公表まで11カ月 - 新潟大
同窓会の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 金沢大
歯科医が患者情報含むUSBメモリを紛失 - 公立置賜総合病院