Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

深刻度「緊急」の月例パッチ5件を公開予定 - マイクロソフト

マイクロソフトは、9月に公表を予定している月例セキュリティ更新プログラムについて予告を行った。

同社では、Windowsに関連する5件のプログラムについて公開の準備を進めている。最大深刻度はいずれも「緊急」で、リモートでコードが実行される可能性があるという。

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2009年9月
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms09-sep.mspx

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2009/09/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正
ホスティング管理ツール「Control Web Panel」にRCE脆弱性