機密情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(10ページ目 / 全12ページ)
- 2008/05/12
- 皇宮警察の内部資料がインターネット上へ流出
- 2008/05/08
- 四国中央市で市報の原稿データがネット流出 - 個人情報含まれず
- 2008/05/01
- 東芝委託先からダムのシステム情報がネット流出 - 事故報告までに1カ月
- 2008/04/30
- 工事図面や工程表など取引先情報がWinny上に流出 - トーエネック
- 2008/04/17
- アニメの不正投稿防止目的のデータを誤って公開 - バンダイチャンネル
- 2008/04/16
- 流出元PCに「Winny」や「Cabos」、ウイルス対策ソフトは期限切れ - 日銀の情報流出問題
- 2008/04/14
- 原発情報がファイル共有ソフト経由でネット流出 - 東北電力の子会社
- 2008/04/11
- 原発内のパソコン盗難で管理徹底求める - 原子力安全・保安院
- 2008/04/10
- 住基ネットの操作者用ICカードを委託先が一時紛失 - 三重県
- 2008/03/31
- 公表前に行政情報をブログへ書き込んだ職員を処分 - 愛知県
- 2008/03/27
- 外部事業者との協議メモがLimeWire経由で流出 - 長崎県
- 2008/03/26
- 通信設備情報が再委託先からWinny流出 - 中部電力
- 2008/03/26
- 原子力施設関係者の緊急連絡名簿を紛失 - 文科省
- 2008/03/24
- 金融機関の検査資料などがWinny経由で流出 - 日銀
- 2008/03/21
- 福島第一原発で業務用パソコンが盗難被害 - 機微情報含まれず
- 2008/03/12
- 自宅PCへメール送信した業務情報がWinny流出 - 関空
- 2008/03/05
- 北陸電力の風力発電関連情報がWinny流出 - 機微情報含まれず
- 2008/02/14
- 日立グループ会社から火力発電所の情報がWinny流出 - 機微情報含まれず
- 2008/02/01
- 火力発電所の業務情報がShare流出 - 関西電力関連会社
- 2008/01/15
- 東京電力の関連会社から原発情報がWinny流出 - 核物質の防護情報は含まれず