機密情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(11ページ目 / 全12ページ)
- 2007/12/26
- 原子力機構の業務情報がWinny流出 - 核防護情報は含まれず
- 2007/12/19
- 親銀行から顧客情報受領したみずほ証券を戒告処分 - 東証とジャスダック
- 2007/12/18
- 開発内容など顧客情報がネット流出 - ゲーム開発会社
- 2007/12/14
- 大学センター試験が一部問題を差し替え - 持ち出した資料の盗難で
- 2007/12/14
- イージス艦の情報漏洩で海自3佐を逮捕
- 2007/11/15
- 皇室日程などを誤ってネット上に公開 - NHKエンタープライズ
- 2007/10/09
- 泥酔した従業員が路上で2582社分の保守データを盗まれる - 富士ゼロックス
- 2007/09/14
- 山手線車内で顧客情報保存したノートパソコンを紛失 - IIJ
- 2007/08/23
- 北陸電力の志賀原発情報がWinny流出 - 機微情報含まれず
- 2007/07/23
- 電気通信事業者の情報を保存したUSBメモリを紛失 - 総務省
- 2007/07/18
- 国土交通省の行政情報がWinny流出 - 個人情報含まれず
- 2007/07/13
- 基本情報技術者試験の修了問題が漏洩 - 経産省が調査を指示
- 2007/06/01
- 取引先情報がWinny流出 - 愛知の製薬会社
- 2007/05/17
- 大竹市、個人情報含む消防関連情報がP2Pソフト経由で流出
- 2007/05/09
- 顧客約70社の保守資料がネット上へ流出 - JBSS
- 2007/05/02
- 福島第2原発内でノートPC盗難 - 機微情報は含まれず
- 2007/04/12
- 中国電力の委託先から業務情報がWinny流出 - 個人情報は含まれず
- 2007/03/15
- 東芝の委託先従業員が原発関連書類を電車内で紛失
- 2007/03/12
- 原発関連データ紛失で再発防止策 - 東芝
- 2007/02/26
- 三菱重工業従業員が原発資料盗まれる - 原子力安全・保安院が口頭注意