アニメの不正投稿防止目的のデータを誤って公開 - バンダイチャンネル
バンダイチャンネルは、毎日放送で放映されているテレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の動画を放映前に業務委託先が誤ってインターネット上で公開したと発表した。
同社が業務を委託しているソリッド・エクスチェンジが、不正投稿を防止するため作業を実施した際、操作を誤って検証用に切り出した画像を4月15日17時ごろに動画投稿サイト「YouTube」上へ一時アップロードしてしまったもの。検証用データは、4月20日に放映を予定している第3話の一部だった。
バンダイチャンネルでは、視聴者へ心配をかけたとしてウェブサイト上で謝罪。第3話を当初の予定どおり4月20日に放送する予定だという。
(Security NEXT - 2008/04/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館
Apple製品の脆弱性に攻撃 - 2〜3月に修正済みも情報公開は6月
「個人情報を考える週間」がスタート - 「うっかり」から「しっかり」へ
NICT、「CYDER」の開催日程を発表 - 初級コースが受付開始
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
macOS版「DaVinci Resolve」に権限昇格の脆弱性