アニメの不正投稿防止目的のデータを誤って公開 - バンダイチャンネル
バンダイチャンネルは、毎日放送で放映されているテレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の動画を放映前に業務委託先が誤ってインターネット上で公開したと発表した。
同社が業務を委託しているソリッド・エクスチェンジが、不正投稿を防止するため作業を実施した際、操作を誤って検証用に切り出した画像を4月15日17時ごろに動画投稿サイト「YouTube」上へ一時アップロードしてしまったもの。検証用データは、4月20日に放映を予定している第3話の一部だった。
バンダイチャンネルでは、視聴者へ心配をかけたとしてウェブサイト上で謝罪。第3話を当初の予定どおり4月20日に放送する予定だという。
(Security NEXT - 2008/04/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「PWリスト攻撃」による不正ログインを確認 - Hulu
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
高校で生徒氏名含む動画、公開範囲を誤り投稿 - 埼玉県
「FFmpeg」にダブルフリーの脆弱性 - パッチで修正
講座受講者向けの動画URL通知メールで誤送信 - 宮城県総合教育センター
官民でフィッシング啓発キャンペーン - 安易なクレカ入力に注意喚起
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
検索結果がもっとも危険な有名人 - 日本でも人気の俳優がトップ
Windows向け「Apple TV」アプリに脆弱性 - システム停止のおそれ