機密情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(8ページ目 / 全12ページ)
- 2009/02/09
- 金融庁、保険会社の免許申請書類を紛失 - 個人情報は含まれず
- 2009/01/30
- 取引先リストがファイル共有ソフト経由で流出 - キトー
- 2009/01/30
- 岩手県警の通信システムに関するデータを紛失 - 日立子会社
- 2009/01/20
- 事業所情報が記載された調査票を紛失 - 田辺市
- 2009/01/07
- 鶴見消防署職員が「立入検査証」を電車内で紛失 - 横浜市
- 2009/01/05
- 原因は自動バックアップソフト - 日本原電の情報流出
- 2008/12/25
- 東邦液化ガス、車両盗難で顧客リスト紛失 - 制服や社員証も
- 2008/12/19
- 福島第一原発のデータを保存したUSBメモリが所在わからず - 機微情報は含まれず
- 2008/12/18
- 火力発電所の画像や関連資料がファイル共有ソフトでネット流出 - IHI
- 2008/12/10
- 融資を受けた事業者の情報など含む申請関連書類を紛失 - 大阪市
- 2008/12/02
- ファイル共有ソフトで原発情報がネット流出 - 日本原電
- 2008/11/21
- 電子入札システムの開札手続用ICカードが所在不明に - 横浜市
- 2008/11/20
- 営業情報含むPCがJR山手線で置き引き - シニア向け経営コンサル会社
- 2008/11/07
- 従業員が帰宅途中に顧客企業の開発情報含むPCを紛失 - ウルシステムズ
- 2008/10/21
- 陸上自衛隊の内部情報がファイル共有ソフト経由でネット流出
- 2008/10/17
- 横浜市水道局の行政情報がWinnyで外部流出 - 個人情報含まず
- 2008/08/29
- ファイル共有ソフト経由で業務情報が流出 - 日本原燃
- 2008/08/01
- 保管期間中の行政文書7000件を誤って誤廃棄、業務には影響なし - 中部運輸局
- 2008/07/17
- 道路事業に関する資料を保存したUSBメモリを紛失 - 神奈川県
- 2008/07/14
- 職員が小売店の調査データ含むUSBメモリを紛失 - 神奈川県