IPA、「情報セキュリティ事象被害状況調査」を実施
情報処理推進機構(IPA)は、国内企業を対象に「2010年度情報セキュリティ事象被害状況調査」を実施しており、アンケートの回収を進めている。
同調査は、情報セキュリティに関連した被害状況を調べるためアンケートを実施しているもので、調査票を受け取った場合は、協力してほしいと呼びかけている。
回答の締め切りは9月16日で、郵送やメールにて受け付けている。電子版の調査票はウェブサイトよりダウンロードすることが可能。
(Security NEXT - 2011/08/24 )
ツイート
PR
関連記事
国内主要企業のDMARC導入、4社に1社 - 政府は3省庁のみ
JSAC 2021の「ベストスピーカー賞」が選出 - 講演動画も公開中
外出自粛期間、子どもの6割がアダルトコンテンツに遭遇
セキュリティコミュニティ形成のプラクティス集を公開 - 経産省
2020年の攻撃通信パケット、前年比1.5倍 - NICTまとめ
33%がPWを使い回し、52%は似たPWを再利用 - F-Secure調査
フィッシングサイト、「偽Microsoft」が最多 - 「偽楽天」は3Qに急増
ECサイトのフィッシングサイトが前月比1.7倍に - BBSS報告
テレワークのセキュ課題、投資増とガバナンス - IPA調査
2020年の上場関連企業における個人情報事故 - 103件2515万人分