IPA、脆弱性体験学習ツール「AppGoat」のセミナーを開催
情報処理推進機構(IPA)は、脆弱性の発見方法、対策について学べるツール「AppGoat」のハンズオンセミナーを、9月14日に同機構にて開催する。
同イベントは、組織のウェブサイト運営者を対象に実施するもので、ツールを利用して脆弱性のしくみや対策方法を学習できるハンズオンセミナー。
特にセキュリティ研修の担当者や、経験の浅いウェブアプリケーション開発者を対象としており、ウェブアプリケーションにおける被害事例などの解説をまじえた初級者でも理解しやすい内容になっている。
参加費用は1500円で、定員は30人。先着順で定員になり次第締め切る。
(Security NEXT - 2011/08/31 )
ツイート
PR
関連記事
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
