Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

HDE、Linuxサーバ用ウイルス対策ソフトの割引キャンペーンを実施

HDEは、Linuxサーバ用ウイルス対策ソフトウェア「HDE Anti-Virus X」の発売記念キャンペーンを開始した。

同キャンペーンは、同社オンラインストア限定で「HDE Anti-Virus」を2割引で提供する発売記念キャンペーン。

キャンペーンの対象製品は、ファイル共有サーバの指定ディレクトリにおけるウイルスを検知する「同Realtime Scan」とスケジュールスキャンを行う「同for Server」の2製品。実施期間は、12月22日まで。

(Security NEXT - 2011/11/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
「豪華3大特典」と誘惑 - 偽マネックス証券のフィッシングに注意
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
APTグループが「Chrome」ゼロデイ脆弱性を悪用 - リンク経由で感染
「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府
サイバー攻撃でシステム障害、影響など詳細を調査 - おやつカンパニー
「Paragon Partition Manager」に脆弱性 - ランサム攻撃で悪用も
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市