Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業戦略・業務提携関連記事の一覧(9ページ目 / 全32ページ)

2016/08/31
政府、IoTシステムにおけるセキュリティの一般的枠組を決定
2016/08/30
ココン、セキュリティ領域の強化に向けてレピダムを買収
2016/08/23
DNPとGemalto、IoTのセキュリティ分野で協業
2016/08/19
NEC、ブラジルのセキュリティ企業「Arcon Informatica」を買収
2016/08/02
NTTセキュリティが事業開始、14カ国へ事業展開
2016/07/29
千葉大ら、産官学連携のサイバーセキュリティパートナーシップ
2016/07/27
損保ジャパン日本興亜、サイバーリスクの定量評価手法を共同開発
2016/07/13
JQAと日立、制御システム向けセキュリティマネジメントシステムの普及を促進
2016/07/12
Avastが13億ドルでAVGを買収、ユーザー数が4億に拡大
2016/06/10
パロアルト、「Unit 42」に日本国内のメンバー - 国内脅威動向を調査
2016/06/02
産総研と住友電工、自動車や工場などのセキュリティ研究で連携
2016/06/02
富士通と九大、セキュリティ人材育成で共同研究
2016/06/02
パナソニックとFFRI、共同でIoTセキュリティを研究
2016/05/26
UBIC、7月1日付けで社名を「FRONTEO」に変更
2016/05/12
日本ブロックチェーン協会を設立 - 普及活動や政策提言を展開
2016/05/11
NRIと東工大、サイバーセキュリティの技術研究や人材育成で連携
2016/04/26
都が中小企業向けに相談窓口 - 支援ネットワーク「Tcyss」を設立
2016/04/26
都立産技高専、人材育成でセキュリティベンダーと協定
2016/04/25
ブロックチェーン推進協会が発足 - 34社が参加
2016/04/25
さくらインターネット、ゲヒルンを完全子会社化
PR