DNPとGemalto、IoTのセキュリティ分野で協業
大日本印刷と蘭Gemaltoは、IoTのセキュリティ分野で協業した。両社の技術を活かし、セキュアなIoTプラットフォームの開発を共同で進める。
今回の協業により、ICカードの技術を活用したセキュアなIoTプラットフォームを開発。通信に用いる証明書を、耐タンパ性の高い「SAM」に格納。また同プラットフォーム向けに暗号鍵や証明書、アプリケーションの配信サービスを提供する。
今後両社は、同プラットフォームを用いた実証実験や営業などを共同で推進。標準化に向けた活動を展開する。金融、通信、重要インフラ、製造、医療分野などを中心に、製品やサービスを提供し、2020年度に約35億円の売上を目指す。
(Security NEXT - 2016/08/23 )
ツイート
PR
関連記事
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
家庭向けIoT機器のマルウェア感染や脆弱性状況を無料で検査するサービス
不正端末利用を防ぐ「eSIM」を開発 - NTTコムとトレンド