NEC、ブラジルのセキュリティ企業「Arcon Informatica」を買収
NECは、サンパウロに拠点を置くブラジルのセキュリティベンダーArcon Informaticaを買収した。
NECラテンアメリカを通じて買収したもの。同社は、コンサルティング、システム構築、マネージドサービスなどを手がけ、政府機関や重要インフラ分野の企業などへサービスを展開している。NECでは買収を通じてブラジルにおけるITサービス事業を強化し、同社とクロスセルを展開していく。
NECでは、ブラジル市場について国全体の経済成長率は伸び悩む一方、IT市場は堅調に拡大し、特にITセキュリティ市場は今後も急速な成長が見込まれるとしている。
(Security NEXT - 2016/08/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SaaS向けSPMを展開するAdaptive Shieldを買収 - CrowdStrike
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
SophosがSecureworksを買収 - 技術を統合、MDRとXDRの提供を加速
DigiCert、「マネージドDNS」を展開するVercaraを買収
Check Point、脅威情報プラットフォームのCyberintを買収
IBM、インフラ管理のHashiCorpを64億ドルで買収
「SOAR」を展開する印Anlyzを買収 - トレンド
Interop Tokyoが幕張メッセで開幕 - 「Best of Show Award」が発表
GMO、イエラエを子会社化 - 半数の発行株式を約92億円で取得
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力