企業戦略・業務提携関連記事の一覧(5ページ目 / 全32ページ)
- 2019/01/23
- マカフィー日本法人の新社長に田中辰夫氏
- 2019/01/16
- 「Windows 7」「WS 2008」向けに移行支援策 - 月額モデルやデータアップロード支援など
- 2018/12/03
- 中部電とDNP、「地域型情報銀行」の実証事業を開始
- 2018/11/29
- NTTコムとFFRI、高度セキュリティ人材の育成で新会社
- 2018/11/27
- Payment Card Forensicsが商号を変更 - 「P.C.F. FRONTEO」に
- 2018/11/27
- BlackBerry、14億米ドルでCylanceを買収 - エンドポイントや車載向け製品などを強化
- 2018/11/16
- 海事産業のセキュリティで協業 - 日本海事協会とテュフラインランド
- 2018/11/02
- シスコ、大学など5校にセキュリティ人材育成プログラムを提供
- 2018/10/30
- チェック・ポイント、Dome9を買収 - クラウドセキュリティを強化
- 2018/10/15
- イスラエルのSCADAfenceが事業所設置 - 日本進出へ
- 2018/10/05
- ココン、第三者割当増資で約28億円を調達 - セキュリティ診断技術の研究開発を促進
- 2018/09/28
- トレンドとMoxa、産業用IoTのセキュリティソリューションで協業
- 2018/09/27
- デンソーとNRIセキュア、自動車向けセキュリティ対策で合弁会社
- 2018/09/21
- 電通テック、パーソナルデータの管理と活用で新会社
- 2018/09/19
- 日立ら、情報銀行に向けて実証実験 - 従業員200人のデータ活用
- 2018/08/29
- NEC、虹彩認証の米Tascentに出資 - マルチモーダル生体認証を共同開発
- 2018/08/28
- GMOペパボ、情報セキュリティ事業を行う新会社を福岡に設立
- 2018/08/02
- ラック、北九州にセキュリティ事業の技術拠点
- 2018/07/19
- 「Software ISAC」を8月に設立 - 情報共有やPSIRT設置支援など展開
- 2018/07/10
- 九大ら、スマートファクトリー向けセキュアプラットフォームを共同研究