スパムメール対策関連記事の一覧(1ページ目 / 全17ページ)
- 2023/08/30
- 迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
- 2023/06/27
- 攻撃準備段階のフィッシングサイトを検出するサービス
- 2022/06/07
- SB、スミッシング対策を無償提供 - アルファベット発信元の拒否にも対応
- 2022/01/13
- ドコモ、スミッシングを拒否設定 - 申込不要で自動設定
- 2021/11/08
- 中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
- 2021/03/04
- 中小規模組織向けにエンドポイント保護製品 - カスペ
- 2021/01/26
- ヤマハ、SMB向けUTMを発売 - 遠隔サポートで設定変更やログ確認なども対応
- 2020/07/03
- MS 365のメール脅威を30日間可視化する無償サービス
- 2020/04/08
- デジタルアーツの「m-FILTER」新版、送信ドメイン認証に対応
- 2020/01/10
- 偽メール対策製品の対応プラットフォームを拡大 - Darktrace
- 2019/09/04
- 「ウイルスバスター」に新版 - リスト非依存の不正サイト判別機能を追加
- 2019/08/13
- トレンド、SaaS型のメールセキュリティサービス - URLのサンドボックス解析に対応
- 2019/05/28
- UTMを最大52台まで拡張できる新製品 - チェック・ポイント
- 2019/04/23
- 「Active! zone」にサンドボックスオプション - PW付きファイルにも対応
- 2019/04/02
- BBSS、iPhone向けに詐欺SMS対策アプリ - 外部サーバで解析
- 2019/02/25
- メールの添付ファイルやURLの開封環境を分離するソリューション - マクニカネット
- 2019/02/14
- 個人向けESET製品に新版、UEFIスキャン機能など追加
- 2019/01/29
- 役員や経理部長のメールを機械学習、特徴からBEC検知
- 2018/12/13
- エフセキュア、セキュリティゲートウェイに新版 - HTTPS検査に対応
- 2018/10/10
- カスペ、個人向けセキュリティ対策ソフトに新版 - 脆弱性対策機能を強化