Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ドコモ、スミッシングを拒否設定 - 申込不要で自動設定

NTTドコモは、悪意あるサイトのURLなどを含んだショートメッセージ(SMS)を拒否する「危険SMS拒否設定」を同社回線利用者に対して3月中旬より適用する。

宅配事業者や金融機関、通信販売事業者などを装ってSMSを送りつけ、個人情報をだまし取るフィッシングサイトや悪意あるアプリをインストールさせるサイトに誘導する攻撃が発生していることから、被害の防止に向けて対策を強化したもの。

送信元の情報や本文の記載内容に基づき、同社ネットワーク上でSMSの自動判定を実施。判定には、警察庁や日本サイバー犯罪対策センター(JC3)などの公的機関と連携して得た情報や、利用者や企業から申告を受けて同社が収集した情報を活用する。

同設定の利用料は無料。利用にあたり申し込みなどは不要で自動で適用されるが、「SMS一括拒否」または「個別番号受信」を設定している場合は対象とならず、利用者が設定する必要がある。また同設定の利用を希望しない場合は、「My docomo」の「SMS拒否設定」から設定を変更することができる。

(Security NEXT - 2022/01/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催 - JC3
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
取引先や従業員に関する一部情報の流出を確認 - KADOKAWA