迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
トビラシステムズは、法人向け迷惑電話フィルタリングサービスにおいて、国番号による一括ブロック機能を9月上旬以降に順次提供すると発表した。
同社では「迷惑情報データベース」へ迷惑電話の可能性がある番号を登録しているが、海外を発信元とする迷惑電話が多発している問題を受け、法人向けサービス「トビラフォンBiz」向けに新機能を追加するもの。
管理画面から拒否したい国番号を設定することで、指定した国番号を発信元とする着信をすべて拒否することができるという。
くわえて着信拒否と同時に、個別の電話番号に対して着信を許可することもでき、拒否対象から除外することも可能となっている。
(Security NEXT - 2023/08/30 )
ツイート
PR
関連記事
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
