迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
トビラシステムズは、法人向け迷惑電話フィルタリングサービスにおいて、国番号による一括ブロック機能を9月上旬以降に順次提供すると発表した。
同社では「迷惑情報データベース」へ迷惑電話の可能性がある番号を登録しているが、海外を発信元とする迷惑電話が多発している問題を受け、法人向けサービス「トビラフォンBiz」向けに新機能を追加するもの。
管理画面から拒否したい国番号を設定することで、指定した国番号を発信元とする着信をすべて拒否することができるという。
くわえて着信拒否と同時に、個別の電話番号に対して着信を許可することもでき、拒否対象から除外することも可能となっている。
(Security NEXT - 2023/08/30 )
ツイート
PR
関連記事
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業