セキュリティ教育関連記事の一覧(7ページ目 / 全13ページ)
- 2017/03/27
- JNSA、セキュリティ学べるカードゲーム「セキュリティ専門家 人狼」を発売
- 2017/03/03
- IPA、脆弱性の発見に役立つ「ファジング活用の手引き」を更新
- 2017/02/23
- カスペ、ゲーム型のサイバー攻撃対策演習にオンライン版
- 2017/02/02
- ソフォス、自動化できるフィッシングトレーニングソリューション
- 2016/12/19
- NECマネジメントパートナー、「CSIRT」向け研修サービスを拡充
- 2016/12/15
- NISC、「情報セキュリティハンドブック Ver.2.00」を公開 - 大幅ボリューム増
- 2016/12/08
- 三井住友銀とNECら3社、セキュリティ人材の育成事業で協業
- 2016/10/31
- 無償の脆弱性学習ツールが機能強化 - 脆弱性拡充や集団学習支援も
- 2016/10/11
- 仕様書に沿ったサイバー攻撃対策のカスタマイズ演習コースを提供 - DNP
- 2016/09/29
- エフセキュア、セキュリティのオンライン講座を配信
- 2016/08/29
- 脆弱性診断ツール「OWASP ZAP」の体験学習サービス
- 2016/08/04
- お菓子の「ポッキー」や「ビスコ」でプログラミング学べるアプリ「グリコード」
- 2016/07/19
- トレンド、インシデント対応を学ぶボードゲーム教材を無償公開
- 2016/07/14
- IPA、「情報セキュリティ白書2016」を発売 - 8月に電子書籍版も
- 2016/07/13
- 標的型攻撃の対応をゲームで学べる無料のオンライン教材
- 2016/06/09
- NEC、米Northrop Grummanと協業 - サイバー演習基盤を導入
- 2016/06/01
- GSX、攻撃者視点で実践的にセキュリティを学ぶ「CEH」などを国内展開
- 2016/05/30
- あのセキュリティKindle本を半額で - アマゾンが期間限定セール
- 2016/05/18
- NEC、金融機関向けにCSIRTの共同トレーニングサービス
- 2016/05/16
- ラックとSOMPO HD関連会社、サイバー攻撃対応の訓練サービス