ニュース関連記事の一覧(927ページ目 / 全1211ページ)
- 2009/08/03
- 「BIND 9」に不正パケットでサービス停止のおそれ - 早急にアップデートを
- 2009/07/31
- 東京海上日動の代理店で顧客情報含むPCなどが盗難 - 居眠りした間に被害
- 2009/07/31
- 個人情報含む訪問先の企業名簿を紛失 - デジタル放送推進協会
- 2009/07/31
- 7月に発生した個人情報の漏洩事故2件を公表 - 静岡市
- 2009/07/31
- MS、開発ソフトが「ATL」脆弱性の影響を受けるか確認する方法を案内
- 2009/07/30
- 日本IBMのデータを「Share」で拡散させた男性が著作権違反容疑で逮捕
- 2009/07/30
- 企業向けウイルスバスターなどに修正プログラム - トレンドマイクロ
- 2009/07/30
- オークションで海賊版を販売した個人と和解 - BSA会員企業
- 2009/07/30
- 沖縄や静岡で受信料契約書の紛失事故が発生 - NHK
- 2009/07/30
- メール誤送信で学校説明会申込者のアドレスが流出 - 横浜サイエンスフロンティア高校
- 2009/07/29
- 脆弱性含む旧版「EC-CUBE」の利用目立つ - IPAが注意喚起
- 2009/07/29
- 児童の成績票や全校生徒の名簿など含むUSBメモリが所在不明に - 横浜の市立小学校
- 2009/07/29
- 住友生命の従業員情報がWinny経由で流出 - 保険契約情報は含まれず
- 2009/07/29
- MS、「Visual Studio」ライブラリの脆弱性へ定例外パッチで対応 - 開発プログラムにも影響
- 2009/07/29
- 成績データを誤ってメールへ添付し、学生へ送信 - 千葉大
- 2009/07/28
- 委託業者が顧客情報含む廃棄書類を誤って持ち帰り路上で紛失 - ばんせい山丸証券
- 2009/07/28
- BSA会員が違法コピーで違反者と和解、中小企業では最大規模の和解額
- 2009/07/28
- 東京ガス子会社委託先で車上荒らし被害 - 顧客情報入りパソコンが盗難
- 2009/07/28
- カード不正利用の検知件数が2200件に、内部犯行は未確認 - アリコの個人情報漏洩問題
- 2009/07/27
- 約43万6000人分の顧客情報を記録した磁気テープが所在不明 - アストモス関連会社