Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(479ページ目 / 全536ページ)

2006/07/10
宅配事業者に発送を委託した個人情報が所在不明に - 育毛事業者
2006/07/10
委託集金員が顧客8名分の領収証を紛失 - 九州電力
2006/07/07
浦幌町関係者の個人情報入りPCが業務委託先で盗難被害
2006/07/07
セキュリティイベント登録者情報を誤って第三者提供
2006/07/07
大阪市水道局、水道料金滞納者9名の個人情報を紛失
2006/07/07
メルマガの送信ミスで氏名やアドレスが流出 - NPO法人
2006/07/07
静岡県労働金庫、顧客情報の源泉徴収書や登記簿謄本など紛失
2006/07/06
郵便ポスト盗難で郵便物が持ち去られる - 被害件数は不明
2006/07/05
顧客情報入り私用パソコンを空き巣被害で紛失 - ノーリツ
2006/07/05
南海放送、通販サイト顧客15名のアドレスを誤送信で流出
2006/07/04
採用試験受験者46名分の資料を紛失 - 日本経済広告社
2006/07/03
受託先の社員情報などを記録したCD-Rが盗難に - 住生コンピューターサービス
2006/07/03
個人情報2万件を含む携帯端末が盗難被害に - NHK
2006/06/30
NHK委託会社元社員が個人情報を持ち出して受信料を詐取
2006/06/30
業務委託先で個人情報盗まれる - 東近江市
2006/06/29
加東市、業務委託先で固定資産税関連情報を盗まれる
2006/06/29
オンラインゲーム「Xenepic Online」が再開 - ハンゲーム
2006/06/28
日本テレビ、展覧会の案内メール誤送信でアドレス138件を流出
2006/06/27
オンラインゲーム「Xenepic Online」の利用者情報が流出 - ハンゲーム
2006/06/27
火災被災者の個人情報がWinny流出 - 北九州市
PR