Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報入り私用パソコンを空き巣被害で紛失 - ノーリツ

温水器販売などを手がけるノーリツは、従業員が顧客情報を保存した私物パソコンが6月26日に自宅から盗まれたと発表した。

同従業員の自宅が空き巣被害に遭い、私物パソコンなどが持ち去られたもの。2006年3月から4月にかけてカタログ請求を行った422件の顧客情報が保存されており、氏名や住所、電話番号のほか、請求したカタログ名や問い合わせ内容がなどが含まれていたという。

同社によれば、パソコンにはパスワードが設定されていたとしている。また、パソコンにはWinnyなどはインストールされておらず、ウイルスなどによる流出については否定している。同社では関係者に事情を報告、謝罪した上で二次被害の注意を喚起しているという。

(Security NEXT - 2006/07/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市