Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(399ページ目 / 全536ページ)

2008/12/05
顧客情報入り携帯電話がひったくり被害 - 東芝ファイナンス
2008/12/05
被災労働者宛の健康管理手帳を誤送付 - 三重労働局
2008/12/04
郵便物放棄で元期間雇用社員が逮捕 - 郵便事業
2008/12/04
事故対応で保全していた個人情報を削除 - 丸紅インフォ
2008/12/03
嘱託職員からセクハラ相談リストがネット流出 - 早大
2008/12/03
顧客情報35万件含むATMジャーナルが所在不明 - 中日信金
2008/12/03
治験参加者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 静岡県立総合病院
2008/12/03
郵便物12万件をJR梅田駅構内にに放置 - 郵便事業
2008/12/02
2度にわたる車上荒らしで顧客情報盗まれる - すみしん不動産
2008/12/01
中国国内の再委託先で顧客情報含むPCが盗難 - 有楽土地
2008/12/01
統計調査対象者の個人情報が記載された名簿を紛失 - 千葉県
2008/12/01
イベント案内メール誤送信で顧客のアドレスを流出 - 良品計画
2008/11/28
ファンクラブの案内メールで個人情報が流出 - 広島東洋カープ
2008/11/28
庁舎内から開発許可の情報含むパソコン持ち去られる - 大阪府
2008/11/28
顧客情報110件を記載した伝票綴りを紛失 - 大阪信用金庫
2008/11/28
生徒の成績や口座情報など含むUSBメモリを紛失 - 三浦市の中学校
2008/11/28
顧客情報約1万7000件含むマイクロフィルムを紛失、誤廃棄か - 第四銀行
2008/11/27
顧客情報8650件を記載した伝票が所在不明 - 愛知銀行
2008/11/27
顧客情報を地図サイトで誤って公開 - NTT西日本関連会社
2008/11/26
北海信金、郵便物の誤配達を公表 - 転居で連絡先もわからず
PR