Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報を地図サイトで誤って公開 - NTT西日本関連会社

NTT西日本が業務を委託している関連会社において、顧客情報をインターネット上の地図検索サイトへ登録し、誤って公開していたことがわかった。

誤って公開していたのは、高知県香南市、室戸市、高知市、香美市の顧客情報。顧客名、住所、電話番号など個人顧客82件や法人顧客130件の情報が含まれる。

同社高知支店の業務委託先であるNTT西日本-四国の元派遣社員が、今年5月ごろにインターネット上の地図検索サイトに登録、誤って公開設定にしていたもので、NTT西の社内調査で問題が判明した。

同社では、対象となる顧客に対し個別に訪問して説明と謝罪を行っている。流出した情報の不正利用などは確認されていないという。

(Security NEXT - 2008/11/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新潟県立近代美術館でメール誤送信 - 後任担当者が気付く
公開PDF資料に個人情報、墨塗するもデータ残存 - 熊本市
「Teams」で設定ミス、学内で個人情報が閲覧可能に - 宇都宮大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
クーポン申請システムで個人情報が閲覧可能に - 神戸須磨シーワールド
サイト問合時の添付ファイルが外部から閲覧可能に - システム開発会社
公共施設の講座申込フォームで設定ミス - 個人情報が閲覧可能に
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
競技団体担当者の個人情報含むファイルを誤送信 - 埼玉県