Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(310ページ目 / 全537ページ)

2012/10/04
委託先が定期券購入申込書1068件を誤廃棄 - 大阪市交通局
2012/10/04
案内メール誤送信で顧客のアドレス流出 - ゆふトピア
2012/10/01
市税納税者の個人情報含むUSBメモリを職員が紛失 - 船橋市
2012/09/28
学生238人の個人情報を5カ月間ネット上に誤って公開 - 愛知教育大
2012/09/28
個人情報6560件含む市税関連帳票を搬送中に紛失、すべて回収 - 横浜市
2012/09/28
連絡メール誤送信で歴史ツアー参加者のアドレス流出 - 横須賀市
2012/09/27
内容証明の謄本2824件を紛失 - 総務省が行政指導
2012/09/27
生活保護受給者の個人情報含むリストを紛失 - 大阪市
2012/09/26
中国電力、原子力情報含むデータが従業員自宅からネット流出
2012/09/25
145台の「iPhone 5」や申込書が販売店で盗難 - 防犯システム、施錠管理するも防げず
2012/09/24
自動車103台分の登録原簿が所在不明に - 国交省
2012/09/21
宅配中に顧客カードの盗難が発生 - ワタミグループ会社
2012/09/20
尖閣問題による東工大のサイト改ざんで個人情報が流出
2012/09/19
顧客へのお知らせメール誤送信でアドレス流出 - 日本オリゴ
2012/09/18
2支店で顧客情報の紛失が判明、誤廃棄の可能性 - 巣鴨信金
2012/09/14
生徒の口座情報含むUSBメモリを紛失、学校職員を懲戒処分 - 新潟市
2012/09/14
スクエニのネットショップにセキュリティ上の不備 - 顧客情報流出の形跡は確認されず
2012/09/14
個人情報含む業務用携帯電話を福祉センター職員が紛失 - 多摩市
2012/09/11
ファイル共有ソフト経由の個人情報流出、あらたに1万人が判明 - 秋田市
2012/09/10
若者向け就職支援サイト「マイナビジョブ20's」で個人情報誤表示の不具合
PR