Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

若者向け就職支援サイト「マイナビジョブ20's」で個人情報誤表示の不具合

20代求職者向けの情報提供サイト「マイナビジョブ20's」において、応募フォームに入力した個人情報が第三者に表示される不具合が一時発生した。

サイトを運営するマイナビエージェントによれば、8月29日16時半ごろから31日18時半ごろにかけて、サイト上の応募フォームに入力した情報が、確認画面に移動した時点で次に応募フォームを開いた第三者に表示されるという不具合が発生した。

すでに不具合の修正は完了しており、現在は正常に利用できるという。同社では期間中のログ解析を行い、個人が特定できた利用者に対しては、個別に報告と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2012/09/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
荷物問合フォームで第三者による個人情報が閲覧可能に - エコ配
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト