Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(302ページ目 / 全536ページ)

2013/03/15
生徒の個人情報含む出席簿4冊が所在不明に - 広島県の特別支援学校
2013/03/13
メール誤送信で番組モニターの個人情報流出 - NHK高知
2013/03/13
児童の個人情報がひったくり被害 - 西東京市の小学校
2013/03/12
患者や研修生の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 名古屋大付属病院
2013/03/11
メルマガ誤送信でメールアドレスが流出 - 足立区
2013/03/11
顧客情報保存の業務用携帯電話を紛失 - リスト
2013/03/11
JAMSTEC職員の不正アクセス被害、機密情報漏洩は発生せず
2013/03/08
児童の個人情報含む資料が小学校で所在不明に - 宇治市
2013/03/07
「攻撃を初期段階で検知、対応できた」 - Evernote日本代表
2013/03/06
職員が業務メールを転送していたGmailアカウントがのっとり被害 - 海洋研究開発機構
2013/03/06
子会社でメール誤送信によるアドレス流出が発生 - セキ
2013/03/05
都内4カ所のセブン銀行ATMにスキミング機器 - 3200件を不正取得か
2013/03/05
従業員がひったくり被害、顧客情報含む書類盗難 - JTB関西
2013/03/04
Evernoteのアカウント情報が流出 - パスワードリセットを実施
2013/03/01
求人サイト「ジョブセンス」でシステム障害 - 企業担当者や求職者の情報流出
2013/03/01
大阪市内で契約関連書類を紛失 - NHK
2013/02/28
70カ所で3万8480件の顧客情報を紛失 - 秋田銀
2013/02/26
森永ヒ素ミルク事件の裁判関係資料を紛失、被害者455人の個人情報も - 厚労省
2013/02/25
サーバに不正アクセス、顧客情報流出の可能性否定できず - 愛知の葬祭会社
2013/02/22
ウェブサイト上に個人情報を誤って掲載 - 西東京市
PR