Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

求人サイト「ジョブセンス」でシステム障害 - 企業担当者や求職者の情報流出

アルバイト求人サイト「ジョブセンス」においてシステム障害が発生し、企業担当者や求職者の個人情報が、関係ない利用者から一時閲覧できる状態が発生した。

同サイトを運営するリブセンスによれば、2月27日16時半ごろに利用者の指摘により判明したもの。同社が原因を調べたところ、システム障害により2月23日以降にあわせて約115分間、個人情報が閲覧可能な状態が発生していた。

閲覧できた情報は、同サイトに登録している企業最大444社の担当者459人の氏名と企業名。また障害時に同サイトを利用して求人へ応募した最大1673人の氏名、電話番号、性別、メールアドレス、現在の職業などの情報も流出した可能性がある。不正利用の報告は寄せられていないという。

同社では同日20時前に修正を完了し、安全を確認できたとしてサービスを再開。同社では、対象となる企業については、詳細についてメールや電話で報告する。求職者に対しては同社より連絡は行わず、問い合わせ窓口にて対応する。

(Security NEXT - 2013/03/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サイバー攻撃により障害、影響など調査 - 日本セラミック
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
サイバー攻撃でシステム障害、影響など詳細を調査 - おやつカンパニー
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
DTSグループのSIerにサイバー攻撃 - 情報漏洩の可能性
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市
個人情報流出の可能性が判明 - 浜松地域イノベーション推進機構