個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(281ページ目 / 全537ページ)
- 2014/05/02
- 顧客情報記載の納品伝票を委託先が作業中に紛失 - 島忠
- 2014/05/01
- 甲子園歴史館でメール誤送信、メールアドレスが流出
- 2014/05/01
- 患者情報含むUSBメモリを出張先で紛失 - 東京医科大学病院
- 2014/04/28
- 委託先従業員が顧客情報含む帳票を紛失 - 住宅設備機器メーカー
- 2014/04/25
- 元従業員が顧客情報を不正に持ち出し、広告メールを送信 - ゴーウェル
- 2014/04/24
- 個人情報含むHDDをネット接続、外部から閲覧可能に - 千葉大
- 2014/04/24
- 委託先がメール誤送信、キャンペーン当選者のアドレス流出 - NEXCO中日本
- 2014/04/23
- 下着キャンペーン応募者の個人情報がネット上で閲覧可能に - グンゼ
- 2014/04/21
- 【不正アクセス】三菱UFJニコス、「Heartbleed」により顧客情報漏洩 - 対策講じるも間に合わず
- 2014/04/21
- 市立小学校の教頭が個人情報含むUSBメモリを紛失 - 千葉市
- 2014/04/18
- メール誤送信で電子入札のICカード更新完了者のアドレス流出 - 岡山県
- 2014/04/18
- 国立感染症研究所がスパムの踏み台に - 管理者装うフィッシングでアカウント奪われる
- 2014/04/18
- 大阪ガス、委託先がポイント交換申請書を紛失 - 顧客1万件に電話で確認
- 2014/04/18
- 「Googleグループ」の設定ミスで個人情報が閲覧可能に - 群馬県のNPO法人
- 2014/04/17
- 案内ハガキ1583通を同姓同名の別人に発送 - ヤマハ
- 2014/04/17
- 大阪府、個人情報含むファイルを誤送信 - 文面だけのつもりが添付ファイルもコピー
- 2014/04/17
- 障害者支援センターが個人情報含むHDDを紛失 - 諏訪市
- 2014/04/14
- 顧客情報記載のDMや入会申込書を紛失 - コルモピア
- 2014/04/14
- メルマガシステムで不具合、メルアド流出など発生 - カー用品事業者
- 2014/04/11
- 婚活イベントの申込先を誤記載、無関係の団体に申込情報 - 鳥取県