Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(281ページ目 / 全537ページ)

2014/05/09
アカウント登録の作業ファイルが外部よりアクセス可能に - 大阪工業大学
2014/05/08
特定操作で契約者の個人情報が閲覧可能に - チケットガード少額短期保険
2014/05/08
「グランドピアニスト」音源サービスに不正アクセス - 会員情報流出の可能性
2014/05/08
顧客情報含む業務用携帯電話を紛失 - 横浜中央信組
2014/05/07
50店舗で顧客情報含む帳票が所在不明 - 北おおさか信金
2014/05/07
顧客情報1万7000件含むMOディスクが所在不明 - 静岡労金
2014/05/07
個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 広島市立大
2014/05/02
「AOLメール」のなりすましスパム、原因は不正ログインではなく情報漏洩
2014/05/02
県立学校18校で指導要録289件の紛失が判明 - 広島県
2014/05/02
全生徒の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 岐阜大付属中学
2014/05/02
サーバ上に関係者リストを保存、設定ミスで閲覧可能に - 大阪パフォーマーライセンス推進実行委員会
2014/05/02
顧客情報記載の納品伝票を委託先が作業中に紛失 - 島忠
2014/05/01
甲子園歴史館でメール誤送信、メールアドレスが流出
2014/05/01
患者情報含むUSBメモリを出張先で紛失 - 東京医科大学病院
2014/04/28
委託先従業員が顧客情報含む帳票を紛失 - 住宅設備機器メーカー
2014/04/25
元従業員が顧客情報を不正に持ち出し、広告メールを送信 - ゴーウェル
2014/04/24
個人情報含むHDDをネット接続、外部から閲覧可能に - 千葉大
2014/04/24
委託先がメール誤送信、キャンペーン当選者のアドレス流出 - NEXCO中日本
2014/04/23
下着キャンペーン応募者の個人情報がネット上で閲覧可能に - グンゼ
2014/04/21
【不正アクセス】三菱UFJニコス、「Heartbleed」により顧客情報漏洩 - 対策講じるも間に合わず
PR