Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(188ページ目 / 全536ページ)

2019/02/18
委託先がメールを誤送信、詳細は調査中 - 阪神タイガース
2019/02/14
メール誤送信でサービス利用者のメアド流出 - 学習塾
2019/02/14
お知らせメール誤送信で患者のメアド流出 - 広島の産婦人科
2019/02/13
イベント案内メール誤送信、メアドや氏名が流出 - NHK
2019/02/12
顧客情報含む資料を車の上に置いて走行中に紛失 - 大丸
2019/02/12
児童の個人情報含むCD-ROMを紛失、判明は11月 - 大阪府
2019/02/08
区民活動センターでメール送信ミス - 横浜市
2019/02/08
新薬の安全性定期報告書が所在不明 - 医薬品医療機器総合機構
2019/02/08
USBメモリを紛失、農業団体の名簿など含む可能性 - 川崎市
2019/02/07
委託先が研修案内メール誤送信、メアド流出 - 東京観光財団
2019/02/06
顧客情報記載の予約伝票を紛失 - タワーレコード
2019/02/05
顧客向け案内メール誤送信 - サムライ・ロック・オーケストラ
2019/02/05
通販サイトで情報流出、不正プログラムでクレカ情報も窃取か - JR九州傘下のドラッグストア
2019/02/05
印影など含む口座振替依頼書を紛失 - 高島屋京都店
2019/02/05
誤送信で専門家派遣事業利用者8046人分のメアド流出 - 経産省
2019/02/04
所在不明だった受託USBメモリを回収して返却 - 印刷事業者
2019/02/04
患者情報含むUSBメモリ3本が所在不明 - 大阪市大付属病院
2019/02/01
小学校の代表メールが乗っ取り、スパムの踏み台に - 取手市
2019/02/01
造幣局の通販サイト、別の顧客情報を誤表示 - 保守時の作業ミスで
2019/01/31
メールアドレス確認メールで誤送信 - 神戸市産業振興財団
PR