Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

印影など含む口座振替依頼書を紛失 - 高島屋京都店

高島屋京都店において顧客の個人情報が記載された口座振替依頼書が所在不明となっている。

同社によれば、店舗7階の友の会サロンにおいて、2017年11月21日から12月20日に受け付けた高島屋友の会入会者の「預金口座振替依頼書 自動払込利用申込書」の営業所控え318人分を紛失したもの。1月27日に判明した。

同帳票には、氏名や電話番号、金融機関名、口座番号、口座名義人との関係、金融機関届け出印の印影などが記載されている。

捜索を行ったが見つかっておらず、誤って廃棄した可能性も考えられるという。同社では対象となる会員に対して事情を説明し、謝罪。個人情報保護委員会に対しても報告を行っている。

(Security NEXT - 2019/02/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
段ボール1箱分の定期預金帳票を誤廃棄 - 永和信金
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
家計調査協力者の口座振替申出書を紛失 - 奈良県
フランチャイジー向けシステムで誤設定、改修時に発生 - 三菱UFJニコス
「サポート詐欺」で1000万円超の被害 - ネットバンクへ誘導