Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(182ページ目 / 全536ページ)

2019/06/03
2支店で伝票約1万4000件を紛失 - きのくに信金
2019/06/03
医療センターの問診票が運搬中に飛散 - 春日部市
2019/05/29
職員採用の選考結果をファックスで誤送信 - 東京都
2019/05/29
ホビーショップでクレカ情報流出 - 委託先のログ削除で被害範囲特定できず
2019/05/28
郵便物放棄でパート従業員が書類送検 - 日本郵便
2019/05/28
自治体担当者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 総務省
2019/05/28
医師を偽装した不正メールの特徴を公開、注意を喚起 - 東京都保健医療公社
2019/05/27
もみじまんじゅう老舗店に不正アクセス - 偽画面でクレカ情報詐取被害
2019/05/27
登録者の個人情報77万件が流出 - 「アンとケイト」
2019/05/24
医師のメールに不正アクセス、マルウェア感染原因か -多摩北部医療センター
2019/05/24
生徒写真公開ページURLと閲覧用PWを誤送信 - 大阪府
2019/05/23
学内用掲示板でアクセス制限不備、個人情報流出の可能性 - 吉備国際大
2019/05/23
アンケートサービスに不正アクセス - 登録された個人情報が流出
2019/05/22
小学校児童の緊急連絡先を紛失 - 大阪市
2019/05/21
税額決定通知書を異なる事業者へ誤送付 - 大阪市
2019/05/21
不正アクセスで顧客情報1.3万件が流出した可能性 - 愛媛CATV
2019/05/17
介護サービス利用者の個人情報を誤送信 - 大阪市
2019/05/16
学内関係者向けサイトに不正アクセス、PWや個人情報が流出 - 東京理科大
2019/05/16
償還予定表など顧客情報含む書類が所在不明に - 住宅金融支援機構
2019/05/16
黒大豆の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
PR