加入者情報が流出、海外サイトに記載 - 全国土木施工管理技士会連合会
全国土木施工管理技士会連合会は、会員の個人情報が外部へ流出したことを明らかにした。
同会によれば、海外サイトに同会の個人情報を入手したとの記載があるとして、4月16日に警視庁から連絡があり、問題が発覚した。
問題のウェブサイトには、新規加入受付番号、パスワード、生年月日、電話番号、メールアドレスなど個人情報約7万2000件が入手済みであると記載されていたという。サイト上にあった一部情報については、同会の情報と一致した。
同会では、関連するシステムを一時停止し、原因究明や今後の対応について検討。海外サイトに掲載された情報の削除や被害届の提出に向けた調整について進めている。
同会では、登録している電話番号やメールアドレスに不審な連絡が来る可能性があるとして、会員へ注意を喚起。同一のパスワードを他サイトで使い回している場合は変更するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/04/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本