Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(88ページ目 / 全167ページ)

2013/11/08
生活保護受給者の個人情報を受給者宅に一時置き忘れ - 大阪市
2013/11/05
約12万件の「保証委託申込書」を紛失 - しんきん保証基金
2013/11/05
郵便物の配達に使用する居住者リストを紛失 - 上野郵便局
2013/10/29
委託先が配送中に顧客情報を紛失 - 肥後銀行グループ会社
2013/10/28
職員が患者情報保存した私物USBメモリを紛失 - 愛媛医療センター
2013/10/23
個人情報記載の市営住宅地図を市職員が紛失 - 加古川市
2013/10/23
学生の個人情報含むUSBメモリを教室内に置き忘れ紛失 - 大正大
2013/10/21
小学校児童の名簿を3月に紛失、教育委への報告まで半年以上 - 練馬区
2013/10/16
委託配送業者がクレジットカード売上票など紛失 - セガミ薬局
2013/10/15
入院患者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 新潟県立六日町病院
2013/10/09
妊婦の健康診断受診票466件を誤って廃棄 - 香取市
2013/10/08
顧客情報記載の帳票を紛失 - NHK新宿営業センター
2013/10/07
小学校児童の成績や学習状況を記載した資料を紛失 - 横浜
2013/10/04
小学校教諭が児童の個人情報を飲酒後に紛失 - 練馬区
2013/10/04
顧客情報記載の書類が委託業者による運送過程で所在不明に - 損保ジャパン
2013/10/03
学生採用試験の答案用紙を紛失、再試験を実施 - 航空保安大学校
2013/10/01
生徒466人分の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 長野の県立高校
2013/09/30
監査先の取引先情報含むUSBメモリを紛失 - JF全国監査機構
2013/09/30
年金事務所の総点検で書類の紛失などが判明 - 日本年金機構
2013/09/27
かんぽ生保の顧客情報3000件含むノートや手帳を紛失 - 習志野郵便局
PR