Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

妊婦の健康診断受診票466件を誤って廃棄 - 香取市

千葉県香取市は、妊婦健康診査受診者の個人情報が記載された帳票466件などを、ごみと間違えて廃棄していたことを明らかにした。

同市の健康づくり課において、9月30日に宅配便として受領した「妊婦健康診査請求書類一式」をごみと誤り、廃棄したもの。10月1日に委託業者が回収し、処分場で焼却処分されたと見られている。

誤廃棄したのは、医療機関委託妊婦健康診査受診票466枚で、受診者の氏名、住所、電話番号、生年月日、受診年月日、出産予定日などが記載されている。このほか、妊婦健康診査データ保存用DVDなども誤廃棄されたが、個人を特定できるデータは含まれないという。

同市では、データ保存用DVDを再発行し、そのデータをもとに健康診査受診票を復元するなどの対応を行う。また関係者に対し文書で謝罪する方針。

(Security NEXT - 2013/10/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
段ボール1箱分の定期預金帳票を誤廃棄 - 永和信金
段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
倉庫で保管していた廃棄PCの内蔵ドライブが所在不明 - 宮古島市
家計調査協力者の口座振替申出書を紛失 - 奈良県
中学校で生徒情報含む書類が所在不明、誤廃棄か - 川崎市
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
患者情報含む書類を紛失、誤廃棄の可能性 - 日大付属板橋病院
医療機関の届出書類が所在不明、袖机ごと廃棄か - 東京都