Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(132ページ目 / 全167ページ)

2009/06/02
顧客の氏名やカード番号含む領収証控えを紛失 - 高島屋東京店
2009/06/01
滞納額など記載した国民健康保険料催告書の誤送付など個人情報関連事故3件を公表 - 横浜市
2009/06/01
個人情報含む市民団体の奨励金申請書類が所在不明に - 横浜市
2009/05/27
金銭貸借証書やローン契約書など4件が所在不明に - 中兵庫信用金庫
2009/05/27
携帯紛失やメール誤送信など個人情報関連事故を公表 - 有楽土地子会社
2009/05/26
群馬県、職員の住民税データ含むMOを紛失 - 緩衝剤と誤って廃棄か
2009/05/25
制服売り場で顧客情報含む伝票が所在不明に - 高島屋横浜店
2009/05/21
教員採用試験問題の資料や個人情報含むUSBメモリを置き忘れ - 静岡の県立高校
2009/05/21
都立高校の生徒指導要録紛失問題であらたな調査結果を公表 - 131人分の紛失が判明
2009/05/20
強風により個人情報記載した書類が飛散 - 仙台市
2009/05/19
旧OMCカードの顧客情報約2万6000件を委託先が一時紛失 - セディナ
2009/05/19
アルバイト採用者の履歴書などが文書決済の途中で所在不明に - 横浜市
2009/05/11
ゴールデンウィーク中に507世帯分の「宛名シール」を紛失 - 東京ガス
2009/05/08
顧客情報記載した手帳を紛失 - 東急ホームズ
2009/05/07
患者の個人情報含むUSBメモリを院内で紛失 - 公立昭和病院
2009/05/01
USBメモリで持ち出した個人情報を紛失 - 黒川木徳証券
2009/05/01
書類の誤交付や紛失、メール誤送信など個人情報関連事故6件を公表 - 横浜市
2009/05/01
都立高校9校で生徒指導要録を紛失 - 単位修得証明書の発行に影響
2009/04/27
書類の誤交付や紛失など個人情報関連事故5件を公表 - 横浜市
2009/04/24
患者の細胞診断の依頼票や検体などが所在不明に - 神奈川県立がんセンター
PR