Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(132ページ目 / 全165ページ)

2009/04/10
約24万件の契約情報を保存したパソコンを引っ越しで紛失 - ソニー生命
2009/04/09
生保や共済の顧客情報が路上に落下、一部が所在不明に
2009/04/09
児童の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 岸和田市の児童施設
2009/04/07
「市政だより」の配布先リスト紛失、あらたに414人分が判明 - 大阪市
2009/04/07
委託先で口座番号など含む帳票が盗難被害 - NHK長崎放送局
2009/04/06
校長室の金庫に保管していた児童の通知表が所在不明 - 横須賀市の小学校
2009/04/03
個人情報入りUSBメモリ紛失で関係者の処分を実施 - 山形大生協
2009/04/03
委託業者が「市政だより」の配布リストを紛失 - 大阪市
2009/04/01
顧客情報含む検針票を作業中に紛失 - 東京ガス関係会社
2009/03/31
個人情報が記載されたポイントカード入会申込書217件を紛失 - ロイヤルホスト
2009/03/31
国民年金免除申請書の紛失が判明 - 奈良社会保険事務局
2009/03/30
市税の納付済証明書16件が所在不明に - 茅ヶ崎市
2009/03/27
群馬銀行、ATMの取引データを記録したCD-Rを紛失
2009/03/27
会員申込書を貴重品で発送するも所在不明に - オルビス
2009/03/26
患者の個人情報や治療情報含むUSBメモリが所在不明に - 京都桂病院
2009/03/25
取引先情報を保存したパソコンを帰宅時に紛失 - フリーセル
2009/03/24
1年前の個人情報紛失事故が投書で明らかに - 横浜市
2009/03/24
書類の誤送付や紛失など複数の個人情報関連事故を公表 - 住宅金融支援機構
2009/03/24
口座振替依頼書など個人情報含む書類を机ごと誤廃棄 - 東邦液化ガス
2009/03/23
長野県保険医協会から受託した会員リストを紛失 - 富国生命保険
PR