Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含む市民団体の奨励金申請書類が所在不明に - 横浜市

横浜市において、保土ヶ谷区の資源集団回収実施団体11団体の書類が所在不明になっている。書類には個人情報が記載されていたほか、奨励金の交付にも影響が出ている。

所在がわからなくなっているのは、自治会など資源の集団回収を実施している市民団体が提出した奨励金交付の申請書。11団体の代表者氏名や住所が記載されていた。

奨励金を申請したにもかかわらず振込みがないことから、5月20日に団体から問い合わせがあり、紛失が判明。同市では、対象となる団体に説明や謝罪を行った。同市の調査によれば、申請書の受付記録はあったが、審査記録も残っていなかったという。

同市では、内部における書類の受け渡しで、収受の確認が実施されていなかったことに原因があるとして、チェック体制の強化など、再発防止策に取り組む。

(Security NEXT - 2009/06/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
詐欺撃退録音機の申請者情報が記載された地図を紛失 - 柏市
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市
保育料補助申請書を紛失、再提出により予定どおり支給 - 川崎市
資格認定講習修了者の登録台帳を誤廃棄 - 農水省
57年分の卒業証書授与台帳を紛失 - 都立特別支援学校
印鑑登録申請書などを紛失、原票や本人確認書類なども - 府中町
火葬料補助金交付申請書など一部書類が所在不明に - 二宮町