患者の細胞診断の依頼票や検体などが所在不明に - 神奈川県立がんセンター
神奈川県立がんセンターにおいて、がん検査のために採取した患者の細胞検体や診断依頼伝票などが所在不明になっている。
所在が不明になっているのは、がん検査のために採取した患者3人分の「細胞診標本」のほか、細胞診依頼伝票および細胞診所見紙。
神奈川県の発表によると、4月16日9時ごろ、職員が専用の保管箱に入れて、細胞診断室内の所定の場所へ置いていたが、同日14時ごろ、別の職員が検査のため標本を使用しようとした際、紛失していることに気付いたという。
室内や周辺を捜索したものの発見できず、対象となる患者には説明と謝罪を行ったうえで、再検査のための組織採取を行った。同県では、引き続き捜索を続けるほか、今後鍵付きの保管庫に収納し、職員が標本を直接受け渡しするなど再発防止に取り組む。
(Security NEXT - 2009/04/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
