Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

統計調査対象の事業所名簿を調査員が紛失 - 大阪市

大阪市の統計調査の調査員が、担当調査区内の事業所名簿17枚を調査活動中に紛失した。

所在が不明になっているのは、総務省が全国の自治体を通じて企業および事業所を対象に実施している「経済センサス-基礎調査」の、調査区内事業所名簿。68事業所の名称、所在地、電話番号、経営組織、本社/支所などの区別が記載されていた。

6月19日午前中、調査員が担当する浪速区内の事業所を回って調査の事前確認をしている際に、紛失したと見られている。同日午後、移動経路や訪問した事業所などを捜索したが見つからず、遺失届を提出した。同市では、すでに転出または廃業している23事業所を除いた45事業所に対し、説明と謝罪を行ったとしている。

(Security NEXT - 2009/06/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連