統計調査対象の事業所名簿を調査員が紛失 - 大阪市
大阪市の統計調査の調査員が、担当調査区内の事業所名簿17枚を調査活動中に紛失した。
所在が不明になっているのは、総務省が全国の自治体を通じて企業および事業所を対象に実施している「経済センサス-基礎調査」の、調査区内事業所名簿。68事業所の名称、所在地、電話番号、経営組織、本社/支所などの区別が記載されていた。
6月19日午前中、調査員が担当する浪速区内の事業所を回って調査の事前確認をしている際に、紛失したと見られている。同日午後、移動経路や訪問した事業所などを捜索したが見つからず、遺失届を提出した。同市では、すでに転出または廃業している23事業所を除いた45事業所に対し、説明と謝罪を行ったとしている。
(Security NEXT - 2009/06/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市