Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府・業界動向関連記事の一覧(1ページ目 / 全380ページ)

2025/08/05
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
2025/08/05
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
2025/08/04
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
2025/08/04
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
2025/08/01
6月のDDoS攻撃、前月比31.0%減 - 最大トラフィックは約15Gbps
2025/08/01
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
2025/07/31
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
2025/07/30
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
2025/07/29
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
2025/07/28
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
2025/07/28
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
2025/07/24
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
2025/07/23
総務省、ゼロデイ攻撃被害のIIJに行政指導 - 業界水準向上も求める
2025/07/23
2026年春に「SECCON 14」を開催 - 12月にオンライン予選
2025/07/22
警察庁、ランサムウェア「Phobos」「8Base」の復号ツール開発
2025/07/22
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
2025/07/14
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
2025/07/11
「DMARC」運用に取り組む大学、5割届かず
2025/07/07
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
2025/07/04
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
PR