Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)

2025年4月20日から2025年4月26日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中

2位:既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続

3位:IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響

4位:まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を

5位:サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA

6位:「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ

7位:3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に

8位:「WinZip」にあらたな脆弱性 - 警告表示を回避するおそれ

9位:「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消

10位:サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加

(Security NEXT - 2025/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開